本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 柳田國男計画する先祖たちの神話
タイトルヨミ ヤナギタ/クニオ/ケイカク/スル/センゾタチ/ノ/シンワ
タイトル標目(ローマ字形) Yanagita/kunio/keikaku/suru/senzotachi/no/shinwa
著者 長崎/健吾‖著
著者ヨミ ナガサキ,ケンゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長崎/健吾
著者標目(ローマ字形) Nagasaki,Kengo
著者標目(著者紹介) 高知県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了(日本史学)。専門は中世都市史。群像新人評論賞受賞。
記述形典拠コード 110008020010000
著者標目(統一形典拠コード) 110008020010000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳田/国男
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
個人件名標目(ローマ字形) Yanagita,Kunio
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001018690000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥2150
内容紹介 柳田國男は「先祖」を通して何を問うたのか? 中世史研究者が、「先祖」「家」「信仰」を軸にその思想の展開と帰結をたどるとともに、時代と共に生きた思想家・柳田國男の本質に迫る。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030010000
ISBN(13桁) 978-4-06-540088-3
ISBN 978-4-06-540088-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.8
ISBNに対応する出版年月 2025.8
TRCMARCNo. 25030352
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 279p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 380.1
NDC10版 380.1
図書記号 ナヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p271〜276
掲載紙 読売新聞
掲載日 2025/09/28
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2425
『週刊新刊全点案内』号数 2418
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20251003
一般的処理データ 20250806 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250806
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ