本文へ移動

メニュー 資料詳細

資料情報

タイトル 桜鱒はなぜ「ヤマメとサクラマス」になったのか
タイトルヨミ サクラマス/ワ/ナゼ/ヤマメ/ト/サクラマス/ニ/ナッタ/ノカ
サブタイトル 釣り人が知りたい謎を解き明かす
サブタイトルヨミ ツリビト/ガ/シリタイ/ナゾ/オ/トキアカス
著者 棟方/有宗‖著
著者ヨミ ムナカタ,アリムネ
出版者 つり人社
出版者ヨミ ツリビトシャ
本体価格 ¥2200
内容紹介 アングラーでもある魚類の研究者が、“サクラマス群”がたどってきた進化の歴史と、その生態や保全、シロサケやカラフトマスとの関係性などを解説する。『海洋と生物』連載に書き下ろしを加え書籍化。
ISBN 978-4-86447-748-2
ページ数等 319p
大きさ 19cm
NDC分類 487.61
待機中

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
011237914 伊那 一般図書室 487.6 ムア 一般書 貸出可
予約数 0件
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • 現在ご自身が借りている資料に予約することはできません。
  • ホームページから予約を入れてから受付が行われるまで、時間差があります。
  • 受取館『信大農学部』を利用できるのは、信州大学生・教職員のみです。
予約

  • 「予約カート」を見る
    「予約状況一覧」を見る
お気に入り登録
このページの先頭へ