本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル つくってみよう加工食品
タイトルヨミ ツクッテ/ミヨウ/カコウ/ショクヒン
タイトル標目(ローマ字形) Tsukutte/miyo/kako/shokuhin
著作(漢字形) つくってみよう加工食品
著作(カタカナ形) ツクッテ/ミヨウ/カコウ/ショクヒン
著作(ローマ字形) Tsukutte/miyo/kako/shokuhin
著作(典拠コード) 800000079520000
著者 仲尾/玲子‖著
著者ヨミ ナカオ,レイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 仲尾/玲子
著者標目(ローマ字形) Nakao,Reiko
著者標目(著者紹介) 東京農業大学大学院修士課程修了。元山梨学院大学教授。
記述形典拠コード 110001183210000
著者標目(統一形典拠コード) 110001183210000
著者 中川/裕子‖著
著者ヨミ ナカガワ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/裕子
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Hiroko
著者標目(著者紹介) 工学博士。管理栄養士。山梨学院短期大学教授。
記述形典拠コード 110001182170000
著者標目(統一形典拠コード) 110001182170000
件名標目(漢字形) 食品加工
件名標目(カタカナ形) ショクヒン/カコウ
件名標目(ローマ字形) Shokuhin/kako
件名標目(典拠コード) 510988200000000
出版者 学文社
出版者ヨミ ガクブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakubunsha
本体価格 ¥2600
内容紹介 手づくりで加工食品を製造する方法を解説した食品加工学実習書。加工食品をつくる基礎技術と同時に、原材料の性質や特徴、加工原理といった加工食品の知識を豊富に得られるよう配慮。
ジャンル名 料理・グルメ(51)
ジャンル名(図書詳細) 食品工業(120080130000)
ISBN(13桁) 978-4-7620-3145-8
ISBN 978-4-7620-3145-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.4
ISBNに対応する出版年月 2022.4
TRCMARCNo. 22014167
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1023
出版者典拠コード 310000164550000
ページ数等 6,196p
大きさ 26cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 588
NDC10版 588
図書記号 ナツ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 大学生および大学院生(O)
『週刊新刊全点案内』号数 2255
版表示 第8版
ストックブックスコード ストックブックス(SB)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20220415
一般的処理データ 20220411 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220411
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル Ⅰ 穀類・芋類・豆類の加工
第2階層目次タイトル 1 米穀粉の加工品
第2階層目次タイトル 2 小麦粉の加工品
第2階層目次タイトル 3 コンニャク
第2階層目次タイトル 4 豆腐
第2階層目次タイトル 5 糸引納豆
第2階層目次タイトル 6 ピーナッツバター・ピーナッツクリーム
第2階層目次タイトル 7 ぶどう豆
第2階層目次タイトル 8 麴
第2階層目次タイトル 9 味噌
第2階層目次タイトル 10 甘酒
第1階層目次タイトル Ⅱ 果実・野菜の加工
第2階層目次タイトル 1 ジャム
第2階層目次タイトル 2 果実・野菜のびん詰
第2階層目次タイトル 3 ピール
第2階層目次タイトル 4 ソース
第2階層目次タイトル 5 漬物
第1階層目次タイトル Ⅲ 肉の加工
第2階層目次タイトル 1 食肉加工一般
第2階層目次タイトル 2 ソーセージ
第2階層目次タイトル 3 ビーフジャーキー
第2階層目次タイトル 4 サラダチキン(真空調理による鶏ハム)
第1階層目次タイトル Ⅳ 水産加工
第2階層目次タイトル 1 練り製品
第2階層目次タイトル 2 味付缶詰
第2階層目次タイトル 3 かつお製品
第2階層目次タイトル 4 塩辛
第2階層目次タイトル 5 ふりかけ
第2階層目次タイトル 6 めんつゆ
第2階層目次タイトル 7 いかの燻製
第1階層目次タイトル Ⅴ 乳類の加工
第2階層目次タイトル 1 牛乳加工一般
第2階層目次タイトル 2 バター
第2階層目次タイトル 3 カッテージチーズ
第2階層目次タイトル 4 ヨーグルト
第1階層目次タイトル Ⅵ 菓子類
第2階層目次タイトル 1 あん
第2階層目次タイトル 2 キャンデー
第2階層目次タイトル 3 チョコレート
第2階層目次タイトル 4 アイスクリーム
第2階層目次タイトル 5 アイスボックスクッキー
第1階層目次タイトル Ⅶ 卵の加工
第2階層目次タイトル 1 マヨネーズ
第2階層目次タイトル 2 レモンカード
第2階層目次タイトル 3 ピータン
このページの先頭へ