タイトル | 日本合戦図典 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/カッセン/ズテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/kassen/zuten |
シリーズ名 | イラストで時代考証 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イラスト/デ/ジダイ/コウショウ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Irasuto/de/jidai/kosho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609345900000000 |
著作(漢字形) | 日本合戦図典 |
著作(カタカナ形) | ニホン/カッセン/ズテン |
著作(ローマ字形) | Nihon/kassen/zuten |
著作(典拠コード) | 800000112050000 |
著者 | 笹間/良彦‖文・画 |
著者ヨミ | ササマ,ヨシヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笹間/良彦 |
著者標目(ローマ字形) | Sasama,Yoshihiko |
著者標目(著者紹介) | 1916〜2005年。東京生まれ。文学博士。日本甲冑武具歴史研究会会長。著書に「図解日本甲冑事典」「甲冑鑑定必携」など。 |
記述形典拠コード | 110000456220000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000456220000 |
件名標目(漢字形) | 合戦 |
件名標目(カタカナ形) | カッセン |
件名標目(ローマ字形) | Kassen |
件名標目(典拠コード) | 511848500000000 |
件名標目(漢字形) | 旗指物 |
件名標目(カタカナ形) | ハタサシモノ |
件名標目(ローマ字形) | Hatasashimono |
件名標目(典拠コード) | 510622300000000 |
件名標目(漢字形) | 甲冑 |
件名標目(カタカナ形) | カッチュウ |
件名標目(ローマ字形) | Katchu |
件名標目(典拠コード) | 510774700000000 |
件名標目(漢字形) | 時代考証 |
件名標目(カタカナ形) | ジダイ/コウショウ |
件名標目(ローマ字形) | Jidai/kosho |
件名標目(典拠コード) | 511877800000000 |
出版者 | 雄山閣 |
出版者ヨミ | ユウザンカク |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yuzankaku |
本体価格 | ¥3500 |
内容紹介 | テレビ・映画の時代劇等で目にすることも多い合戦シーン。動員から終結までの合戦の諸相や、旗・旗指物と軍装、人物、武器・馬具など、綿密な研究に裏付けされた緻密なイラストで、様々な合戦シーンを解説する。 |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
ジャンル名(図書詳細) | 日本史(040010030000) |
ISBN(13桁) | 978-4-639-02848-2 |
ISBN | 978-4-639-02848-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.7 |
TRCMARCNo. | 22029510 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202207 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8608 |
出版者典拠コード | 310000200150000 |
ページ数等 | 8,260,11p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
NDC分類 | 210.19 |
NDC10版 | 210.19 |
図書記号 | サニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2269 |
版表示 | 第2版 |
ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
索引フラグ | 1 |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
最終更新日付 | 20220729 |
一般的処理データ | 20220721 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220721 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |