本文へ移動
箕輪町・WEB-OPAC
文字サイズ
小
中
大
トップページ
>
しりょうをさがす
>
くわしくさがす
>
みつかったしりょう
メニュー
みつかったしりょう
条件
ならびじゅん
なまえ
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
うえから
したから
ひょうじするかず
10
20
50
100
[リスト表示]
[グリッド表示]
ぜんぶで5けん 1けんめ~5けんめ
No.
がぞう
なまえ
かん
かいたひと
しゅっぱん
しゅっぱんねん
くぶん
よやく
じょうたい
1
日本の鍛冶の技術論
(
にほんのかじのぎじゅつろん
)
(
)
(
)
(
)
永田/和宏‖著
(
ながた,かずひろ
)
アグネ技術センター
(
あぐねぎじゅつせんたー
)
2023.07
一般書
0
2
実践料理の味から追求した包丁研ぎの技法
(
じっせんりょうりのあじからついきゅうしたほうちょうとぎのぎほう
)
月山義高流研ぎの理論とテクニック
(
つきやまよしたかりゅうとぎのりろんとてくにっく
)
(
)
(
)
藤原/将志‖著
(
ふじわら,まさし
)
誠文堂新光社
(
せいぶんどうしんこうしゃ
)
2022.03
一般書
0
3
ブキャナン=スミスの斧本
(
ぶきゃなんすみすのおのぼん
)
焚き火、キャンプ、薪ストーブ好き必携!
(
たきびきゃんぷまきすとーぶずきひっけい
)
(
)
(
)
ピーター・ブキャナン=スミス‖著
(
ぶきゃなん・すみす,ぴーたー
)
グラフィック社
(
ぐらふぃっくしゃ
)
2021.08
一般書
0
4
世界で一番美しい包丁の図鑑
(
せかいでいちばんうつくしいほうちょうのずかん
)
(
)
(
)
(
)
岩田 佳代子/訳
(
へいわーど,てぃむ
)
エクスナレッジ
(
えくすなれっじ
)
2017.05
一般書
0
5
包丁入門
(
ほうちょうにゅうもん
)
研ぎと砥石の基本がわかる
(
とぎとといしのきほんがわかる
)
(
)
(
)
加島 健一/著
(
かしま,けんいち
)
柴田書店
(
しばたしょてん
)
201501
一般書
0
[<<まえのページ]
[1]
[つぎのページ>>]
表紙の画像は
国立国会図書館サーチ・書影API
、
GoogleBooks API
、
OpenBD
より取得しています。
ざいこについて
=かしだしできるしりょうがあります。
=かしだしちゅう。またはかんないでみるだけ。
もどる
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
あたらしいしちょうかくしりょう
にんきのあるほん
おすすめ
ざっし
やすみのひ
⇒おとなようページへ
このページの先頭へ