本文へ移動

メニュー 資料詳細

資料情報

タイトル 持駒使用の謎
タイトルヨミ モチゴマ シヨウ ノ ナゾ
サブタイトル 日本将棋の起源
サブタイトルヨミ ニホン ショウギ ノ キゲン
著者 木村 義徳/著
著者ヨミ キムラ,ヨシノリ
出版者 日本将棋連盟
出版者ヨミ ニホンショウギレンメイ
本体価格 2000
内容紹介 興福寺からの新出土駒は、すでに持駒使用のルールのものだった。日本将棋独特のルールや現行将棋の成立時期・過程などを、世界各地の将棋を参考に、豊富な文献資料、新出土駒の検証を通じて独自の視点から解き明かした歴史書。
ISBN 4-8197-0067-7
ページ数等 310p
大きさ 20cm
NDC分類 796.021
待機中

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
11055421 箕輪 2階 796 一般書 貸出可
予約数 0件
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
予約
  • この資料は予約できません。
「予約カート」を見る
「予約状況一覧」を見る
お気に入り登録
このページの先頭へ