| タイトル | 奈良の大仏 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナラ ノ ダイブツ |
| サブタイトル | 世界最大の鋳造仏 |
| サブタイトルヨミ | セカイ サイダイ ノ チュウゾウブツ |
| 著者 | 香取 忠彦/著 |
| 著者ヨミ | カトリ,タダヒコ |
| 著者 | 穂積 和夫/イラストレーション |
| 著者ヨミ | ホズミ,カズオ |
| 出版者 | 草思社 |
| 出版者ヨミ | ソウシシャ |
| 本体価格 | 1600 |
| 内容紹介 | 8世紀の日本人が工芸・工業技術のすべてを注いで建造した東大寺の大仏。金工・美術史の研究者が天平時代の鋳造技法を推定し、それをもとにしたイラストとともに、大仏建造のはじまりから終わりまでを紹介する。 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC分類 | 718.5 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 12035356 | 箕輪 | 児童室 | 718 | 児童書 | 貸出可 |