| タイトル | 知れば恐ろしい日本人の風習 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シレバ オソロシイ ニホンジン ノ フウシュウ |
| サブタイトル | 「夜に口笛を吹いてはならない」の本当の理由とは |
| サブタイトルヨミ | ヨル ニ クチブエ オ フイテワ ナラナイ ノ ホントウ ノ リユウ トワ |
| 著者 | 千葉 公慈/著 |
| 著者ヨミ | チバ,コウジ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデショボウシンシャ |
| 本体価格 | 1400 |
| 内容紹介 | 日本人の風習には、なぜか怖いものが多い。われわれはなぜ「恐ろしい風習」を連綿と受け継いできたのだろうか? 年中行事、タブー、昔話、遊びに潜む恐怖の謎解きをしながら、日本人のメンタリティを読み解く。 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 387 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 11062544 | 箕輪 | 2階 | 387 | 一般書 | 貸出可 |