| タイトル | 知れば恐ろしい日本人の風習 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シレバ オソロシイ ニホンジン ノ フウシュウ |
| サブタイトル | 「夜に口笛を吹いてはならない」の本当の理由とは |
| サブタイトルヨミ | ヨル ニ クチブエ オ フイテワ ナラナイ ノ ホントウ ノ リユウ トワ |
| 著者 | 千葉 公慈/著 |
| 著者ヨミ | チバ,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千葉 公慈 |
| 記述形典拠コード | 110004371170000 |
| 件名標目(漢字形) | 民間信仰 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミンカン シンコウ |
| 件名標目(漢字形) | 迷信 |
| 件名標目(カタカナ形) | メイシン |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデショボウシンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 河出書房新社 |
| 本体価格 | 1400 |
| 内容紹介 | 日本人の風習には、なぜか怖いものが多い。われわれはなぜ「恐ろしい風習」を連綿と受け継いできたのだろうか? 年中行事、タブー、昔話、遊びに潜む恐怖の謎解きをしながら、日本人のメンタリティを読み解く。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-22585-2 |
| TRCMARCNo. | 12061191 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 201212 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 387 |
| NDC分類 | 387 |
| 図書記号 | チシ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1794 |
| 流通コード | M1 |