本文へ移動
箕輪町・WEB-OPAC
⇒「ログイン」
文字サイズ
小
中
大
トップページ
>
検索・予約
>
詳細検索
>
検索結果一覧
>
資料詳細
メニュー
資料詳細
資料情報
資料詳細・全項目
タイトル
浅間山信仰の歴史
タイトルヨミ
アサマヤマ シンコウ ノ レキシ
サブタイトル
火の山の鬼と仏と女神たち
サブタイトルヨミ
ヒ ノ ヤマ ノ オニ ト ホトケ ト メガミタチ
著者
岡村 知彦/著
著者ヨミ
オカムラ,トモヒコ
出版者
信濃毎日新聞社
出版者ヨミ
シナノマイニチシンブンシャ
本体価格
1200
内容紹介
なぜ佐久の地に、石仏虚空蔵菩薩が多く残されているのか。太古から火の山浅間の鎮護仏としてあった鬼伏せの虚空蔵菩薩。幻の浅間山信仰である虚空蔵信仰の謎を探る。
ページ数等
244p
大きさ
19cm
NDC分類
163.1
所蔵情報
登録番号
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料区分
禁帯区分
資料状態
14003755
箕輪
郷土
N 160
一般書
貸出可
予約数
0件
注意点
画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
予約
この資料は予約できません。
「予約カート」を見る
「予約状況一覧」を見る
お気に入り登録
「お気に入りリスト」を見る
[一覧表示に戻る]
戻る
メニュー
検索・予約
かんたん検索
詳細検索
新着図書
新着視聴覚資料
人気貸出図書
おすすめ資料
雑誌一覧
予約カート
マイライブラリー
貸出状況一覧
予約状況一覧
お気に入りリスト
登録情報変更
新規パスワード登録
案内情報
お知らせ
開館日カレンダー
⇒子供用ページへ
このページの先頭へ