| タイトル | フィクションのなかの警察 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | フィクション/ノ/ナカ/ノ/ケイサツ | 
| サブタイトル | 目には見えない「組織」とそこで働く「個人」 | 
| サブタイトルヨミ | メ/ニワ/ミエナイ/ソシキ/ト/ソコ/デ/ハタラク/コジン | 
| 著者 | 熊木/淳‖著 | 
| 著者ヨミ | クマキ,アツシ | 
| 出版者 | 笠間書院 | 
| 出版者ヨミ | カサマ/ショイン | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 日本の警察小説において、警察の描かれ方はどう変化してきたのか? 「震度0」「64」「陰の季節」「死亡推定時刻」「外事警察」「禁猟区」…。ドラマ・映画などに映像化されてきた警察小説の歴史を紐解く。 | 
| ISBN | 978-4-305-71018-5 | 
| ページ数等 | 270p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC分類 | 910.264 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 11081884 | 箕輪 | 1階 | 910 | 一般書 | 貸出可 |